
関連ツイート
うおおおおお好きいいいいいい
HYUKOH(혁오) – Wi Ing Wi Ing(위잉위잉) M/V https://t.co/M2BF9csxgl @YouTubeより
— 鮎イリノイシカゴ-4.5kg (@KellyPaaBio) April 22, 2020
#最後に聴いた曲を投下して5人指名して繋げていくリレー まりもんさん(@noa_HitMan)さんから🥰
Spotify最後の再生曲はミレパ♪
そのひとつ前は踊footworksのNEASE💕
YouTubeではGnu以外だと韓国のおされバンドHYUKOHのライブ映像あさってました🎸
彼らも演奏も声もかっこ良くて大好きです!
以上〜🙂— とり🍾💥ア゙ォッ (@mimiitori) April 22, 2020
私88risingもlauvもhonneもtroyeもhyukohもthe Internetも落日飛車も来日行ってるから、タイに住んでたらライブハウスでbrightくんに出会う世界線あった
— 白 (@thankyouthaibl) April 22, 2020
バトンありがとうございます〜
HYUKOH、気持ち良いのもかっこいいのもあり、おすすめです。— بيبي المقلي (@s_i_g_a_) April 22, 2020
また回ってきた!!爆笑!!
アーティストじゃなくて曲ね
最近だとkpopばっか聴いてるので少し前にハマってた人たち教える!邯鄲の夢(SAKANAMON)
singularity(V 推しのソロ曲(は))
Wi Ing Wi Ing(HYUKOH)
loverboy (phum viphurit)
shrink(HONNE)この辺はまじ毎日聴いてた! https://t.co/fsN7eiWThD
— SONOPI+ (@sonopiplus) April 22, 2020
正直、KPOPとか鼻くそほじりながらナニソレ??って感じでコリアンミュージックそのものもそんなイメージしかなかったけど、、
ROCKはHYUKOH
DANCEはPeggy Gou
がいるから羨ましく思う。。— ごますりさん (@j40920874) April 22, 2020
ここ数年で初見でドぴゅつって来た音楽はHYUKOHの万里って曲だけ。。
アジアン音楽ってPOPミュージックしかないと思ってだけに調べてコリアンで二度驚いた。。— ごますりさん (@j40920874) April 22, 2020
ほな、最近よく聞いてるモノたちを…
in the blue shirt
maco marets
yonawo
suueat
YONAYONA WEEKENDERS
HYUKOH— む (@WONK_fulufuu3) April 22, 2020
https://twitter.com/apGOgFbOXis5kKQ/status/1252931913381109765
hyukohのライブ行ったときのことをレポートにまとめてる(学生の課題のサンプル)んですけど、思い出すと鳥肌たつぐらいよかったな〜😊 pic.twitter.com/vesLdv9AYx
— おか (@built_on_glass) April 22, 2020