
関連ツイート
先日お会いしたヨーロッパ在住の素敵なおじ様に、「On履いてるなんて!今一番トレンディーだよ!」と仰って頂いた😍
スニーカー愛が強すぎる私としては、嬉しすぎるお言葉。
Cloudrockよ、私の傷モノ(手術痕)の足首温めてくれてありがとう😂#OnFriends pic.twitter.com/gwzsCWWTxB— 寺田明日香(てらだあすか) (@terasu114) January 12, 2020
定期的にONF特に大好きモードになるの本当に面白い
— 治野 (@harunote2016110) February 1, 2020
https://twitter.com/chxuboki/status/1223415371903844353
https://twitter.com/BlurredgrassONF/status/1223401818362789889
https://twitter.com/BlurredgrassONF/status/1223398237165371392
昨日次女からこれを押されてたのもあってゆうと振付のONFにLDHみを感じてしまう(小声)Bounceを基礎でしっかりやってるからこそリズムを体に入れ込むのさすが…どちらもサビでそんなに手数入れる?ってなる… https://t.co/EjfsjBeRlz
— ckkmy(カナ) (@canagama) January 31, 2020
ぼくのONF表題曲の共通イメージは朝陽か夕陽かわからない陽射しに目を眇める瞬間です(痛)
— のくる (@oJ5AeWlasNHWwNF) January 31, 2020
ONFがWMLをやっているのを聴いてみているときの、どっかなにかのはざまで頭抱えるような天を仰ぐような寂しくて幸せな雰囲気が寝る前にやたらしみる
— のくる (@oJ5AeWlasNHWwNF) January 31, 2020
大きい写真だけのページが見開き4ページで、インタビュー&写真が見開き3ページだよ!
雑誌自体はFNCの特集を大きくやってて、あと2、3グループとONFって感じ👍— kaho 🌃 (@wm__80) January 31, 2020
始まりから4拍でメロディラインの振り入れは女の子たちパートでもその大道できてて,ラップパートっていうのもあるけどONFパートでメロディラインとビートや音をひろってるから拍内の手数が多くなり動きがあるになる…ここ合わせるの大変だったろうなとなる感嘆。 pic.twitter.com/nwUOohIllB
— ckkmy(カナ) (@canagama) January 31, 2020